応援お願いします
1: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 18:35:31.66 ID:/YbBoRjW0
マジで何?
2: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 18:35:49.65 ID:/YbBoRjW0
主人公と直接対決もしたんやけど
3: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 18:37:07.36 ID:Cm8F2qh60
カツアゲした霊力vsカンパした霊力
ダサすぎる戦い
ダサすぎる戦い
4: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 18:37:50.52 ID:0QuUDyiHa
確かに月島さんがすまぬにやられたことしか覚えてない
10: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 18:39:29.59 ID:/YbBoRjW0
>>4
挟まれてますよ
挟まれてますよ
5: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 18:37:58.41 ID:a4CMsbm+0
小説まで読んだから覚えてるで
9: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 18:38:53.34 ID:/YbBoRjW0
>>5
銀城相当強いよな
銀城相当強いよな
6: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 18:38:11.34 ID:/YbBoRjW0
ユーハバッハ、一護と並んで霊王の代わりになれる稀有な存在でもあるんやけど?
7: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 18:38:23.30 ID:wbC1FNvX0
卍解の能力がそもそも分からない
8: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 18:38:28.32 ID:nnkWOSuk0
盗聴されたからキレたおっちゃんやろ
17: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 18:41:33.08 ID:/YbBoRjW0
>>8
月島さんが子供の頃にもう成人してそうな感じだったし結構なおっちゃんやな
月島さんが子供の頃にもう成人してそうな感じだったし結構なおっちゃんやな
11: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 18:39:45.23 ID:o0XOqOaqa
月島さんのが好き
こいつが死神を恨む理由が弱いなあって思ったわ
なんか監視されてたからみたいな理由だったよな
なんか監視されてたからみたいな理由だったよな
19: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 18:44:26.49 ID:/YbBoRjW0
>>12
まあ信用されてないって分かったらそれなりに怒るやろ
まあ信用されてないって分かったらそれなりに怒るやろ
26: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 18:50:08.36 ID:L7AcJt/60
>>12
プリングルス仲間ぶち殺されてたのもあるんやないっけ?
プリングルス仲間ぶち殺されてたのもあるんやないっけ?
13: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 18:39:57.27 ID:2bNzZAL8a
月島が出てくる話に一緒にいたやつ
14: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 18:40:33.34 ID:2X4O56CS0
月島さんに食われた
15: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 18:41:06.99 ID:FOrT3LtD0
月島さんじゃない方
21: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 18:44:37.51 ID:Xn/FH9Jx0
持ち運びに便利な大剣だせるだけの能力ちゃうの
月島さんのイメージが強すぎる
27: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 18:50:13.82 ID:dTv2p0FG0
一護が月島さんのこと敵と認識してたの草
36: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 18:52:35.10 ID:/YbBoRjW0
>>27
敵じゃね?
敵じゃね?
20: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 18:44:31.11 ID:IF7ma2Nk0
ほんまはプリングルス編って尸魂界編の前に挟まる予定やったって聞いたけどソースが思い出せんわ
気の所為やったかもしれん
気の所為やったかもしれん
30: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 18:51:36.88 ID:0gIfJljy0
プリングルズ編の終わり方は最高やったけどなあ
そもそも最終章がいらゆ
そもそも最終章がいらゆ
サイクロプス銀城すこ
34: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 18:52:16.85 ID:IF7ma2Nk0
敵に対して今まであんまり明確な殺意は見せてこなかった一護が月島と銀城だけはガチで殺しにかかるのは割と好き
35: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 18:52:32.12 ID:x7FsCFBNa
思考盗聴されてたってのが反逆の理由として弱いのがね
39: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 18:54:22.97 ID:/YbBoRjW0
>>35
最初から盗聴してることを伝えてればキレてへんと思うで騙すような形で代行証渡したのが悪いわ
最初から盗聴してることを伝えてればキレてへんと思うで騙すような形で代行証渡したのが悪いわ
月島さんの能力の方がラスボス感ある
42: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 18:56:52.19 ID:/YbBoRjW0
織姫ほどじゃないけど一護も戦い終わった後は敵に甘すぎるよな
くっつくべくしてくっついたカップルや
くっつくべくしてくっついたカップルや
43: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 18:57:04.83 ID:2wbdfzo80
でもまあ今まで人間だったやつが突然死神の力手に入れた挙句現世に戻るなら行動把握するのも当然だよな
45: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 18:58:40.52 ID:/YbBoRjW0
>>43
素直に監視しとるでって伝えればよかったやん
素直に監視しとるでって伝えればよかったやん
47: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 18:59:40.65 ID:0gIfJljy0
>>45
銀城がやらかしたから警戒してたんやろ
銀城がやらかしたから警戒してたんやろ
52: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 19:03:11.74 ID:/YbBoRjW0
>>47
銀城って監視されてること教えてもらったんやっけ?自分で気づいたって認識やったわ
銀城って監視されてること教えてもらったんやっけ?自分で気づいたって認識やったわ
44: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 18:58:20.71 ID:fMlE1jU20
銀城本編やとゴミカスやけど小説込みやとクソ良キャラやぞ
54: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 19:04:07.49 ID:oDsOl4W20
今は伏線や謎が回収されてるからこいつの意義もわかるけど
連載当時やコミック発売した時にこいつに一切の魅力も感じられない
連載当時やコミック発売した時にこいつに一切の魅力も感じられない
51: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 19:02:28.32 ID:ym4vBITVa
サイクロプスのイメージや
46: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 18:58:45.96 ID:/cUaQ3sM0
月島さんの存在が大きすぎた
コメントする